メンテナンス

クルマのエアコンフィルターの臭い!3ステップで簡単交換

エアコンフィルター交換10

クルマのエアコンには家の中のエアコンと同様、フィルターが付いています。クルマの車内の臭いって普段乗っていると気が付かないことも^^

今回はクルマのエアコンフィルターを3ステップで簡単にできる交換方法をご紹介します!さらに自分で交換して安く仕上げる!お財布にもやさしい!

 

 

車のエアコンフィルターとは

 

よくありがちなのが梅雨の季節や雨の日にエアコンをONすると、ただよってくるいやーなの臭い。

それってカビだったりすることも。

この臭いの元は、エアコンフィルターに溜まった悪~い物質(カビやホコリ)のようです。エアコンフィルターを交換しないと、嫌~な臭いや汚れた空気を吸うことにもなりますね。

そもそもクルマのエアコンフィルターとは、どのような役割をしてくれるのでしょうか。

自動車のエアコンフィルターは、車内のタバコやペット、食べ物の臭いも取ったり、外気から取り入れた空気に含まれる塵やホコリなどをろ過し車内にキレイな空気にしてくれる役割もあります。

さらに黄砂やPM2.5などをろ過してくれる機能が優れたエアコンフィルターも登場しています。

車内の空気をキレイに保ってくれるエアコンフィルターですが、しだいに汚れてくるので交換が必要となってきます。

次にフィルター交換を行う前にエアコンフィルターの設置場所と交換時期、交換にあたる費用を見ていきます!

エアコンフィルターの設置場所

エアコンフィルターのある場所は、一般的に車内のグローブボックスの奥側に取り付けてあります。

エアコンフィルターの交換時期

エアコンフィルター交換の目安は下記の通りです。

年 数 約1~1.5年 ※推奨 1年
走行距離 約10,000~15,000km

エアコンの性能や規格(メーカーの種類、規格など)は、環境の影響もあり交換の時期は変わってきます。定期的な点検と交換をすることをおすすめします。

エアコンフィルターの交換費用

気になるのは、やはり交換費用ですね。交換費用はどれくらいになるのでしょう。

修理工場やガソリンスタンド、ディーラー、カー用品店などいくつもありますが、一般的に同じぐらいの費用です。車種によって値段が違ったりもするのでよく確かめてからにしましょう。

交換の工賃は?

一般的にディーラーやカー用品店で見ると約2,100~2,500円ぐらいです。

エアコンフィルターの値段は?

ネットはかなり安いですね。直ぐに交換がやりたい方は、お近くのカー用品店などになります。

安いもので、約2,000円からで5,000円のものまであります。

工賃とエアコンフィルター部品代で約4,000~5,000円が相場のようです。

 

このように、ディーラーや修理工場、カー用品店、ガソリンスタントなどを使えば交換することができますが、交換は自分でも出来る簡単な作業です。又、工賃を省くことができ約2,000円~3,000円の節約になりますね。難しくなく簡単な作業で出来るので一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

 

車のエアコンフィルター交換

 

自動車のエアコンフィルター交換、難しいと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、いえいえ作業は簡単です。エアコンフィルター交換は3ステップで交換ができます!ものすごくかんた~ん😄

ステップ1:分解

ステップ2:交換

ステップ3:組付け

こんなけの作業、簡単だー!

エアコンフィルターの交換

作業手順は以下の通りです!

今回、ジィーさん愛車の三菱のトッポさん、こちらのエアコンフィルターを点検、交換します。

ステップ1

  • グローブボックスを取り外す
  • グローブボックス下のトレイを取り外す
  • フィルターのカバー取り外し

ステップ2

  • エアコンフィルターを外す
  • エアコンフィルターの点検・交換

ステップ3

  • 部品の組付け(ステップ1の逆)

以上がエアコンフィルター交換法の手順になります。

ステップ1

使用する工具は?

使う道具は、ドライバーだけです!

グローブボックスを外す

グローブボックス右奥にある留具を外します。

<グローブボックス>

ダッシュボード(1)

グローブボックス右奥のプラスチック製の留具を手前にスライドさせると外すことができます。

横にスライドさせてます。

留具(1)

おっ!取れた😄

簡単に「するり」と、取れますよ!

留具(2)グローブボックス左側のガイドを外していきます。

グローブボックスの両方の端を持って内側に 〉〈 ⇦こんな感じでたわませてガイドをレールから外します。

ダッシュボード左ガイド

グローブボックス取り外しました。

次は、グローブボックス下側、2箇所のヒンジを外します。グローブボックスを一番下までぶらぶらさせます。

この部分は、フック状  こんな感じになっているので外します。

優しく取らないとマジで折れます😅

ダッシュボード下側ヒンジ

グローブボックス下側のヒンジは材質が薄いこともあってもろいです。

ゆっくり優しく外さないと折れます。

特に経年劣化の車のプラスチック製の部品は、硬化しているので破損になりやすいです。

気を付けましょう。

これで、グローブボックスが外せました。

自動車のグローブボックスは、どの車種も同じような構造なので、簡単に外せます。

グローブボックスのトレイを外す

グローブボックスが外せたら、下に取り付けてあるトレイを外します。

トレイは、2本の⊕ネジで固定されています。

この辺りの部品はメーカーや車種によって違いがあるのでよく確かめてから作業しましょう。

トレイネジ

2本の⊕ネジを取るとトレイが外れます。

もうエアコンフィルターのあるとこまで来ていますよー!

エアコンフィルター取り外し

三菱トッポさんのフィルターは、縦2つに分かれています。

一般的なフィルターを半分にしていると考えてもいいかもー。

 

ではでは、エアコンフィルターの取り付けカバーを外します。

カバーを上にスライドさせます。

フィルターのカバー(1)

スライドさせるとカバーが浮いてくる。

フィルターのカバー(2)

カバーを外しました。

フィルターのカバー(3)

「エアコンフィルターが見えてきたー」

ステップ2

三菱トッポさんのエアコンフィルターは縦上下に並んで設置されています。

エアコンフィルター取り外し

ダッシュボードの下側が、横に走っているので、変な形になっていますね。

エアコンフィルター2分割

1個ずつ下から引き出して外します。

エアコンフィルター1

上段にあったフィルターが下がってくるので引き出します。

エアコンフィルター2

引き出しています。

エアコンフィルター3

下段のフィルターが取り外せました。

エアコンフィルター4

上段にあったフィルターが下がってくるので、引き出す。

エアコンフィルター5

引き出し中!

エアコンフィルター6

これで上下段のエアコンフィルターが外せました。

次は、フィルターの汚れ具合も見ていきますね。きれいだったらそのまま使います。汚れていたら交換でやっていきますね。

エアコンフィルター点検、交換

エアコンフィルターの点検を行います。

大きな塵やホコリはあるのですが汚れはなさそうです。

半年前に交換したばかりなのでまだ交換はしませんが、掃除機でホコリや塵を取っていきます。私は、タバコは吸わないので汚れてないですね。

自動車の中で食事もしないので臭いもないです😆

少しでも気になる方は、交換をおすすめします。

エアコンフィルターの点検

ゴミは、掃除機で吸い取り掃除をすれば今回は、使えそうです。

汚れがひどい場合や臭いがあれば交換をおすすめします。

ステップ3

取り外した部品を取り付けていきます。組付けは、取り外しの逆になるので割愛しますが、取り付けのコツを見ていきましょう。

取り付け時のコツ
  • エアコンフィルターには方向性があります。取り付けには気をつけましょう。取り付けの引き出し部分のコーナーが丸まっている方が上と下になります。
  • 上側のエアコンフィルターが下がってくるのでカチとはめるようにしましょう。
  • エアコンフィルターのカバーは、トッポ(三菱車)に限ってなのですがエアコンフィルターの前をグローブボックスのフレームがあるので横から滑らすようにはめていきます。それは、上下方向からはこのフレームが邪魔で入りにくくなっています。横からフレームに沿って滑らせてはめていきましょう。
  • グローブボックス下のヒンジを取り付ける時はフックが折れないようにはめていきましょう。

[/box05]

 

 

エアコンフィルターの選び方

 

エアコンフィルターの交換時期は、約1年・走行距離 10,000Kmが一般的です。

では、交換時はどのようにして自車に適合したエアコンフィルターを選ぶといいのでしょうか。

エアコンフィルターを選ぶ際の手順を見ていきましょう。ネットなどで適合検索ができます。

  ■エアコンフィルター適合車を探そう  ネットで検索

DENSOさん:https://www.denso.com/cgi-bin/CAF/viewer.cgi

AUTOBACSさん:https://www.autobacs.com/acon_filter_search

引用:DENSOさん AUTOBACSさん エアコンフィルター車種適合検索

 

今回は、ジィーさんの愛車、三菱トッポさんで見ていきます。(AUTOBACSさんで調べています。)

➊自車のメーカー名を選びましょう。

三菱

➋車種を選びます。

トッポ

➌1.年式を選択 2.型式を選択 3.取付できるグレードを選択

1.1998年10月~2003年07月

2.H41・42・46・47

3.全車

上記の流れで検索をやっていきます。入力は簡単ですね。

今回は、AUTOBACSさんを使いましたが、ネット通販のAmazonさんを使うと種類も豊富に出てきます。選択の幅が広がりますね。

  • 自車の型式を調べ方

自動車の型式は、どこを見ればいいのでしょうか。

型式は、車検証に記載されています。

自動車検査証-2

車検証の写真:型式が付箋で見えないですけど、この位置。

 

 

 

エアコンフィルターの種類

 

私の自車のエアコンフィルターは、Amazonさんで選んで購入しました。エアコンフィルターは以下の商品です。

三菱トッポさん、eKワゴンさんなど

 

 

Amazonさんオススメのエアコンフィルター

Amazonさんでのオススメのエアコンフィルターをご紹介します!

エアクリーンHEPA+

【特 徴】

Wフィルターの構造により除塵と脱臭を個別にフィルターでろ過する構造となっています。

集塵層で除塵しきれいになった空気を次の脱臭層で脱臭する働きがある。

集塵層は超高性能の3層構造、HEPAフィルター。2.5μm粒子/99.99%以上で0.3μm/99.97%以上の粒子捕集率となり、集塵能力はPM2.5、花粉、タバコ排ガスなどの人体に影響を及ぼす超微粒子の対策が施されています。

脱臭層はハニカム活性炭フィルター、ハニカム構造に配置された活性炭は約300g/1㎡の通風孔になっています。ハニカム構造による比表面積が広く通過する接触率を高めることで脱臭を可能にしています。

 

デンソーカーエアコン用フィルター

世界的自動車部品メーカー「DENSO」

【特 徴】

純正カーエアコンメーカーのこだわりの設計で提供するカーエアコン用フィルターが安心。更に、こちらのクリーンエアーフィルターは5大効果、高除塵、防カビ、脱臭脱臭、安定風量で車内環境はいつも快適に保たれます。

 

G-PARTS

G-PARTSは、国産車純正フィルターメーカーのオリジナルブランドになります。

【特 徴】
通風孔の抵抗を抑えることで、最適な空気の流れを実現し、空気中の不快な超微粒子や花粉、有害とされる燃焼ガスも確実に集塵、防臭もしてくれます。又、フィルターは機械的吸着と静電気吸着を常に安定しろ過性能を発揮します。更に高いフィット性とシール性を兼ね備えています。

除塵効果は、PM2.5を90%除去し花粉(ヒノキ、スギ)は100%除去してくれます。又、黄砂や塵、ホコリなども帯電不織布の働きによって除塵もしてくれます。

防カビ効果も優れ、カビ胞子を100%除去します。更に有害物質であるタバコの煙は最大50%除去しディーゼルから発生する煙なども防いでくれます。

 

関連記事です!ご覧ください。

 

ユーザー車検②
「初めてのユーザー車検のやり方」車検を安くしたい!皆さんは、車検ってどうされてますか?ディーラーさんや車の修理工場、最近では、ガソリンスタンドでも受け付けられています。車検は自分でもできるんですよ!自分で受けることで更に費用を安くできちゃいます!今回は、初めて受けられる方にユーザー車検の受けたや費用について解説しています。ユーザー車検の動画もあるのでご視聴ください【最新版】...
車検前準備
ユーザー車検の前の点検と整備方法!初めてユーザー車検を受ける方に少しでも役立ててもらえば幸いです。自車での経験を基にこれだけは押さえておきたいユーザー車検の点検・整備をご紹介します。失敗談も…。ユーザー車検を受ける事前の準備は何が必要なのか?点検はどうするを解決していきましょう!...
ブロアーファンモーター
『ブロアファンモーターから異音が!』車のブロアファンモーター交換方法車のエアコンのスイッチをONにすると冷暖房がかかり快適になります。スイッチをONにすると「ブオーン、ブオーン」と異音が鳴って、冷暖房がき...
車のエアコンフィルターを交換【選び方4つのポイント】車には、フィルターと言った名前の部品が、いくつかあります。その中でも皆さんが運転している室内にかかわりのあるエアコンのフィルター、「エア...

 

ハスラーのエアコンフィルター交換動画です!
ご覧ください😆

 

 

まとめ

 

今回は、自分で出来るエアコンフィルターの交換手順と交換に必要な費用をご紹介しました。

エアコンフィルターの交換は、簡単で自分でも出来るDIYメンテです!

交換には車種によって違いはあるものの、とても交換がしやすくなっています。ディーラーや修理工場、カー用品店、ガソリンスタンドで交換できます。これらの店舗で交換をしてもらうと工賃が掛かってきます。その分を節約することができるので是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

それでは今回は、ここまでとなります。ご覧になった方は、いかがだったでしょうか。また、別の記事も見てくださいね。見ていただくと励みになります。

皆様の愛車がいつまでも綺麗であり続け安全に事故の無いことを祈っております。

では、また次回お会い致しましょう!

最新の投稿
田舎のおっちゃん
まめころ
田舎の沿岸沿いにポツリと在住のごく普通な凡人。昔は車の整備士さん。 物に愛が付くのは車だけ!この言葉に感動。車好きに。 将来の夢:車とバイク、工具に囲まれた生活! 休日に出来る車のDIYメンテにチャレンジしてみたい方に、車の修復をご紹介できたらと思いサイトを立ち上げました。 車の何でもを載せて、ご紹介もしていきます! ご視聴よろしくお願いします😄
\ Follow me /