車のフロントガラスの曇りは視界が悪くキケンだ!フロントガラスの内側の曇りは雨の日や雪が降る日、湿度の高い日に曇りやすくなる。今回は、車のフロントガラス内側の曇りを取る、止め方法6種の比較をご紹介します。フロントガラス内側の曇りは、新車の半年の内、曇りもなく綺麗な状態が続いていたはず。年々、曇っていく。その曇った状態をタオルで拭いたりするとますますギラつきます。新車の状態に戻すべく6種類の品を使い比較、検証を行ってその中で優れているものを探っていきます!
フロントガラス内側を曇らせる原因
フロントガラス内側を曇らせる原因は『結露』がある。
冬の季節で雪の降る日は特にフロントガラスが曇ります。
前方の視界の妨げになるのでとても危険!
では、窓ガラスの曇る原因となる『結露』はなぜ発生するのでしょうか?
【ガラス内側の曇り】
『結露』はどうして発生するの?
フロントガラスを曇らせる原因とは。
原因は、『結露』です。
『結露』とは、何となく皆さん想像できますが、次に少し解説していきます。
結露の発生とは
空気中には、水分(水蒸気)が含まれている。この水分(水蒸気)が凝結をして水滴になります。
水滴に変化するのはどのような時に起こるのか?
空気中の水分は一定量を抱えてためることができるのですが、限界を超えてしまうと水蒸気から水滴に変化します。
これを『飽和水蒸気量』といいます。
『飽和水蒸気量』:空気中1m³に含めることができる最大水蒸気量のこと。
其の一、ガラス内側を曇らせる現象
車の室内は、密閉された小さな空間である。
人の汗や呼吸による水分、濡れた傘など、車内空間の水蒸気が多くなり飽和された水蒸気が『結露』となって現れる。
其の二、ガラス内側を曇らせる現象
ガラスを曇らせる現象には外気と車内の温度差によるもの。
冬は寒い外気でガラスが冷やされることで曇る。
これは、飽和水蒸気量と温度によるものです。
飽和水蒸気量は低い温度になるにつれ限界値が低く外気によって冷やされたガラス表面の近くでは水蒸気が凝結していきます。
これが窓ガラスに着いた水滴が『結露』となって曇る原因となる。
フロントガラスの曇りを取る方法は?
曇る原因が分かったところで、次に発生した曇り『結露』をどのようにして除去するのか?
結露の除去方法を解説します。
エアコン、電熱線を使う
最近のエアコンは性能が良くなってきている。
エアコンについている機能で曇りを取ったりすることができます。
また電熱線によって窓ガラスの曇りを除去することもできるタイプのものがある。
デフロスター
車のエアコンに搭載されている機能の一つで『デフロスター』(霜取り)があります。
この機能は、フロントガラスに送風を集中させガラス表面を乾燥することで曇りを取ってくれるすぐれもの!
最近のエアコンは性能が良くてとても優れています!
その中でもオートエアコンのデフロスターはエアコンによって空気を除湿し集中的にフロントガラスと運転席、助手席のサイドガラスに送風してくれる機能になっている。
【オートエアコン機能】
通常のマニュアルエアコンは、外気導入の空調にセットしフロントガラスに送風する設定にすることが曇り除去のポイントだ!
特に冬場の乾燥した時期は、外気導入を行い乾燥した空気をフロントガラスに送風することで湿気を防ぎ、曇りを除去することができる。
冬の季節は乾燥しがちですが、雪や雨の日は湿度が高く「ジメジメ」することで結露になりやすく、外気導入は避け内規循環に切り替えて室内の湿度を上げないようにするのがコツ!
電熱線
電熱線は、リアに用いられることが多くリアデフォッガーが装備されている。
電熱線がリアガラスに張り巡らされておりスイッチを入れると熱によって曇りを除去してくれる。
電熱線の設置は、全車標準になっておりリアの視界は安全に保たれています。
エアコンの性能が向上したとはいえガラスの汚れを綺麗にしておくことで曇りにくく安全な視界にを保つことができる。いつもきれいに保つことも曇らない秘訣になる。
【リアの熱線】
フロントガラスの曇りを止める6種比較!
日頃のフロントガラスを曇りにくくするにはどうすればいいのだろうか?
水拭きや洗剤などを使ってみる。しかし他にも何か曇りにくいものはないか試してみた!
そして今回、使用した用品はこちらになります。
- 水拭き
- 激泡ガラスクリーナー + 食器用洗剤
- みかんの皮(柑橘系)
- ガラスくもり止めクリーナー(ソフト99さん)
- Colgate(コールゲート)
- ホワイト&ホワイト(ライオンさん)
上記の6種類を湿度の高い車内で曇りが発生しないか検証!
➊~➏までの6品をマスキングテープで区分けする。
次にその手順を見ていきます。
➊水拭き
【濡れタオル】
乾いたタオルまたはクロスを3枚準備する。今回は乾いたタオルを準備。
乾いたタオルに水道水を含ませ余分な水分は、絞ります(1枚だけ)。
※タオルは使い古したものを準備。
では、初めにフロントガラスを水だけで拭き掃除をします。
一枚目
水を含ましたタオルを使いフロントガラスを拭いていく。
タオルは、おしぼりより少し濡らした状態にします。
二枚目
一枚目のタオルの水滴が残る。その時に付着した水滴を取ります。
また、フロントガラスが乾かないようにしておきます。
乾く前に二枚目のタオルで水滴を拭き取る。
素早く水滴を拭き取ります!
三枚目
三枚目のタオルは、タオルの毛羽を取り除く。
ただし、気にならない程度の毛羽なら三枚目のタオルは必要ないです!
➋激泡ガラスクリーナー + 食器用洗剤
【食器用洗剤】
【激泡ガラスクリーナー】
洗剤を使った曇り止めの手順とは。
洗剤に入っている界面活性剤の力を借ります。
水滴をフロントガラスに凝結させないようにします。
準備する物は、以下の通り。
食器洗剤とガラスクリーナー
- ショップタオル ブルーロール(スコット)二枚~三枚
- 水(500㎖)
- 食器用洗剤
- 激泡ガラスクリーナー
【ショップタオル】
作り方
➊水(500㎖)をボールに入れ、そこへ食器用洗剤を1滴~2滴を入れる。
※3滴以上を入れると泡立ちが良すぎるので拭き取りに手間がかかります。
➋ボールの中にショップタオルを浸して水分を含ませます。水分を含ませた後、軽く絞ります。
➌絞ったショップタオルに激泡ガラスクリーナーを吹き付ける。軽く絞り激泡ガラスクリーナーをショップタオルに万遍なく伸ばしていきます。
ガラスクリーナーと食器用洗剤を使った拭き方
激泡ガラスクリーナーと食器用洗剤を含ませたショップタオルでフロントガラスを拭いて掃除する。
水分が乾かないように二枚目でフロントガラスを拭き上げていきます。
三枚目は、毛羽があれば拭き上げ取り除きます。毛羽を気にしない、目立たない場合はそのままの状態にしておきます。
ガラスのお掃除動画になります。食器洗い洗剤と激泡ガラスクリーナーを比較してみました。合わせておすすめします。
【フロントガラスの曇り除去動画1】
➌みかんの皮(柑橘系)
【おみかん】
市販の洗剤にオレンジ配合と書かれた洗剤がある。
それならと柑橘系は身近にあるかと思いつつ、目に飛び込んできたのがみかんの皮!
結露を防げるかとエントリーして試みる。
みかん(柑橘系)を使ってみる
みかんの皮のエキスを使ってみる。
みかんの皮を窓ガラスの面にこすりつけ伸ばし塗りこむ。
塗りこんだ後、ショップタオルなどで綺麗に拭き取っていきます。
➍ガラスくもり止めクリーナー(ソフト99さん)
【ソフト99さん ガラスのくもり止め】
ソフト99さんガラスの曇り止め!
一般的に発売されている使う曇り止めのガラスクリーナーです。
使用方法
ショップタオルにガラスくもり止めクリーナーを塗布し、そのまま窓ガラスに伸ばしながら塗りこんでいきます。後は綺麗に拭き取っていくだけです。
簡単にキレイに使えます。
➎コールゲート(Colgate)
【コルゲート 歯磨き粉】
コルゲート(Colgate)は外国製の歯磨き粉。
コルゲートは、何かと使える歯磨き粉と聞いたことがあるので今回、使ってみることに。
使い方
【コルゲートをショップタオルに取り出す】
【ガラス面に塗りこむ】
ショップタオルに適量のコルゲートを取り出します(チューブになっています)。
取り出した歯磨き粉を窓ガラスに均等に伸ばして塗布していきます。伸ばした後、軽く拭いていきます。
窓ガラスに付いたコルゲートをショップタオルで綺麗に拭き取っていきます。
➏ホワイト&ホワイト(ライオンさん)
【ライオンさん ホワイト&ホワイト】
今回、外国製のコルゲートを使うに、国内品でも比較にホワイト&ホワイトを使ってみる。
使い方は、コルゲートと同様➎コルゲートの使い方と同じです。
ショップタオルに適量の歯磨き粉を取り出します。
取り出した歯磨き粉を窓ガラスに均等に伸ばして塗布していきます。伸ばした後、軽く拭いていきます。
窓ガラスに付いた歯磨き粉(ホワイト&ホワイト)をショップタオルで綺麗に拭き取っていきます。
6種類を比較実践
曇りガラス除去、6種類を比較していく。
6種類を実践します。先ずは手鍋に沸騰したお湯を入れ車内に置く。
窓ガラス全体が曇るまでしばらく待ちます。
室内は蒸気によって窓ガラスは曇りだし湿度上昇によってサウナ状態に。
これで準備ができました!
6種の比較結果
曇らない基準は、これ!
- ➀全く曇らない
- ➁曇るが直ぐに取れる
- ③曇りの取れが遅い
- ④曇りが全く取れない
上記の4パターンで評価でみていく。
結果のほどは?
➀コルゲート
ソフト99さんのくもりガラスクリーナーは当然、曇ることはない。
しかしコルゲートも曇らなかった!
ほとんど曇ることが無く驚きの結果。
【水拭きとコルゲート】
➁:ホワイト&ホワイト
コルゲートが良かっただけに期待できる。
ホワイト&ホワイトは若干の曇りがある。
とはいえ直ぐに曇りが無くなりました。こちらもガラスのくもり対策には使えると実感。
こちらはコスパがいいので、かなりの優れものだ!
③:激泡ガラスクリーナー+食器洗剤
こちらも期待していた曇りガラス除去方法です。
しかし曇ってからとれるまでの時間がかなり遅かったです。
エアコンと合わせれば使える範囲なのですが、作るまでの手間がかかります。
④:水拭き、みかんの皮
水拭きは、曇ってからガラスが透明になってくれずいい結果とはならない。
みかんの皮は、効き目が全くなかった!
曇り止め6種比較動画です合わせておすすめします
曇り止めを6種類のアイテムと方法で比較した動画です!
まとめ
今回は、車のフロントガラスの内側が曇る/曇り取り方法と曇り止める6種の比較をご紹介しました。
結果をみると歯磨き粉が大健闘でした!コルゲートは抜群の効き目でした。ホワイト&ホワイトも意外な結果で驚きであった!
持続効果もよく10日経過した時点でも曇らないまたは曇っても引きが速いと効果継続中です。
今回は、以上となります。ご覧になられていかがだったでしょうか。また、別のブログも配信しておりますのでそちらもおすすめします。
ブログ以外にもmamecoroエンジンは、YouTubeでの動画を配信しております。そちらもご視聴よろしくお願い致します。チャンネル登録も宜しくお願い致します。
ご覧いただけますよう心から願っております。貴重なお時間ありがとうございました。
また、皆様の愛車がいつまでも綺麗であり続け安全かつ事故の無いことを願っております。
では、また次回お会いしましょう。