カー用品

車の箱ティッシュホルダーをサンバイザーに取り付け!おすすめの3選

車内に置かれている箱ティッシュ、皆さんのお車にも置かれていらっしゃっるかと。無造作に置かれている箱ティッシュ、気になるのがただよう生活感…。でもどこに置こうかと?見えないところに忍ばせて置いているんですが、そうするといざ使う時に、「使いにくいなぁー」って思ったりもしますね。今回は、車の箱ティッシュはどこに置こうかと設置場所を考えて「箱ティッシュホルダーをサンバイザーに取り付け!おすすめの3選」をご紹介します。ではでは、箱ティッシュの取付方法と、厳選したコスパも良くとても便利な箱ティッシュホルダーをみてゆきましょう!

 

 

箱ティッシュホルダーとは

 

箱ティッシュの置き場所って意外と困るものですね。いつもは、ダッシュボードの中に無理やり押し込んで、「ボロボロ」にしたり、後部座席に置いて取り出せなかったり、吹っ飛んだりしていました😅

今乗っているハスラーさんは、特に置く場所がなく困っています!ハスラーさんで車中泊をしていると、ご当地の食べ物をチョットだけ買って車の中で食べるのですがそんな時にティッシュが必要な時があります。「パッ」と、取って「シュッ」と使いたいわけです😄

ならば、バッシュボードの上の空間があるのでティッシュを置くと、物が置かれずあふれちゃいます。

「うう~困った…」

このような教訓から。箱ティッシュを置くのにいいアイテムはないかとネット通販をみてると「ありますよねぇ~!」いままで気が付かないというか、知らなかった😅

ティッシュホルダーなる物を発見!便利なものがあったんですよねぇ~。

この便利な「箱ティッシュホルダー」とは?

箱ティッシュをホルダーと言われるケースに入れて使います。

見た目もスッキリしたデザインで使いやすく、デザインも豊富で色、柄、材質、キャラクターで自分好みに合わせられます!

さらに、箱ティッシュホルダーは、マジックテープや紐、クリップなども付いていたりすることで、好みの場所に設置できるものもあります😄

箱ティッシュをそのままで使って生活感が気になるようなことは、無くなりますね!

 

 

箱ティッシュホルダーの取付方法

 

今回、取り付ける箱ティッシュホルダーは、助手席の後ろやアームレスト、運転席後方のヘッドレスト、サンバイザーに取り付けられるティッシュホルダーです!

取り付け場所は、何種類かある場所の中でサンバイザーに取り付けてゆきます😄

step➊取り付け準備

ティッシュホルダー取り付けの前準備をやってゆきます😄

今回のティッシュホルダーには、ベルトが2本付いています。

この2本のベルトをティッシュホルダーの裏側にあるホルダーに通します。

2本のベルトを通しました。

※ティッシュホルダー本体の向きは、箱ティッシュの出し入れ側を外にしました。取説の写真と同じ向きですね。ルームミラーがじゃまをするので外側じゃなかろうかと⁈

次にベルトの長さを調整する留具に通します。

ベルトの寸法をサンバイザーに通る輪っかぐらいの長さにします。

※この時に長さ(輪っか)が短いとサンバイザーに通せないのでご注意を😄

※留具に通すベルトの方向性もあるので注意が必要です。

じぃさんは、通し方を間違えてサンバイザーにベルトを絞ることができずに「ぶらぶら」のい状態になっちゃってました😅

留具は下から通してまた下にくぐらせるー!言葉じゃわかんないー。

分かるように横からの写真にしてありますー!

違う角度で。

じぃさんの失敗例はこちらです~😅

この通しかただとしめられないです。

 

step➋ティッシュホルダー取り付け

ベルトが通せたらサンバイザー(助手席側)に取り付けます。

ベルトの輪っかをサンバイザーに通します😄

ベルト2本をサンバイザーに通します。

ある程度の位置でベルトがたるまないようにしぼります。

ベルトをしぼりました😄

※サンバイザーのミラーが見れるように位置を調整しました。

きつくしぼらないとティッシュホルダーがたれ下がってきます😅

 

 

step➌箱ティッシュをセットする

箱ティッシュを差し込みます。

箱ティッシュの出し入れは、左側から差し込みます。

設置できたら、左にあるフタをかぶせマジックテープでおさえます。

これで箱ティッシュホルダーを取り付けることができました!

簡単に取り付けられましたね!

次は、おすすめの箱ティッシュホルダーをご紹介します😄

 

おすすめアイテム
ドレスアップパーツのヒンジで車をワイルドに!ダミーだけど車のドレスアップをやります!どんなドレスアップかと?ドアのヒンジ形になった(ドアヒンジ)パーツを取り付けてゆきます。取り付けるお車は、ス...
シガーソケット分配器増設方法と注意点【おすすめの3選】車に乗っていると何かと電気機器を使う機会が多くなりあれもこれもと、つなげると足りなくなっちゃいます。またタコ足配線のようにもなりますー!...
スープラ 昭和63年 後期型
昭和に流行った懐かしいカーアクセサリー、11種類をご紹介!車のアクセサリーは今は流行っていても時代が経つにつれ、いつしか忘れられることもある。今回は、昔懐かし昭和に流行っていた懐かしいカーアクセ...
しめ飾り
車にしめ飾りを付ける意味とは?しめ飾りしめ縄の種類と付け方も!自動車に年末になると付ける装飾品。そうしめ飾りです。昨今、カー用品店で見かけなくなりました。昔は、フロントグリルにしめ飾りを付けるのが一...

 

 

おすすめのティッシュホルダー3選

 

今回、ご紹介した箱ティッシュホルダーは、セイワ(SEIWA)さんのティッシュカバーホルダーになります。

自分好みでいくとなぜか「セイワ(SEIWA)」さんになってしまう⁈

 

セイワ(SEIWA) 車用 4WAY ティッシュカバー カーボン柄 ブラック W846

こちらのティッシュカバーは、4WAYとなっています?

4WAY?

4通りの使い方が、出来る便利なティッシュカバーになります😄

  • 助手席の背面
  • ヘッドレスト後部
  • アームレスト
  • サンバイザー

以上の4通りで、取り付けができます。お好みの使い方ができとても便利ですね!

 

 

セイワ(SEIWA) ティッシュカバー プレミアム 本革調 マグネット付き WA39

●本革調の生地を使用した高級感のあるティシュカバーです。
●芯材にウレタンスポンジを使用し、車のシートのような質感を実現しました。
●取り付けベルトと取り付けステーにより4種類の取り付け方法で、お好きな場所へ装着できます。※その他、車種によりドアポケットなどにも取り付けできます。
●ティシュカバーのフタ内側に、ピタッと止まるマグネット付き。

【引用元:Amazonさん】

 

セイワ(SEIWA) 車用 ティッシュカバー OUTDOOR PRODUCTS OD6

●アパレルブランドOUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)とのコラボ商品!デイパックをイメージしたおしゃれなティッシュカバーで、車内を彩ります!
●取り付けベルトにより3種類の取り付け方法で、お好きな場所に装着出来ます。
●ビニール袋等を掛けられるフック付きです。

【引用元:Amazonさん】

 



 

 

まとめ

 

今回は、「車の箱ティッシュホルダーをサンバイザーに取り付け!おすすめの3選」

無造作に箱ティッシュを置いておくと、生活感がでるのが気になっちゃいます。見えないところに置いたりすると、使いづらくなったりもしましたが、ティッシュカバーホルダーを取り付けることで見栄えもよくなり、それでいて使い勝手もよくなりました😄

また、ダッシュボードや棚の空間もスッキリ整頓されティッシュ以外にも活用することができました。

スッキリさせたい方には、箱ティッシュカバーホルダーを装着してみてはいかがでしょうか!

今回は、ここまでとなります。ご覧になられていかがだったでしょうか。また、別の記事も配信しておりますのでご覧下さい。

また、mamecoroエンジンは、YouTubeでの動画も配信しております!そちらもご覧ください。よろしくお願い致します。

チャンネル登録も宜しくお願い致します。

ご覧いただけたらうれしいです。何かの参考になればと思います。

皆様の愛車がいつまでも綺麗であり続け安全かつ事故の無いことを祈っております。

では、また次回お会いしましょう😄

 

 

最新の投稿
田舎のおっちゃん
まめころ
田舎の沿岸沿いにポツリと在住のごく普通な凡人。昔は車の整備士さん。 物に愛が付くのは車だけ!この言葉に感動。車好きに。 将来の夢:車とバイク、工具に囲まれた生活! 休日に出来る車のDIYメンテにチャレンジしてみたい方に、車の修復をご紹介できたらと思いサイトを立ち上げました。 車の何でもを載せて、ご紹介もしていきます! ご視聴よろしくお願いします😄
\ Follow me /