塗装

100均の缶スプレーで車の内装をカーボン調に塗ってみる!

車の内装を「ちょこっとだけ雰囲気、変えたいなー」と考えセンターコンソールのパーツに塗装をしてみようかと!でもそんなにお金はかけたくないので…。お金をかけず塗装はできないものかと100均に出かけてみたところ、なんと塗装缶スプレーがありました。単色で塗るのもさみしい感じがするので、カーボン調に塗っちゃいます!今回は、100均の缶スプレーを使って車のセンターコンソールのパーツをカーボン調に塗ってみます。ではでは、やってみます~!

 

 

カーボン調の塗装に必要なもの

 

塗装に必要な物とは、何を準備すればいいのかを見ていきましょう。

  • 塗料缶スプレー(黒・シルバー色:100ml)  ※100均 ダイソーさん
  • 耐水ペーパー(♯800番手)  ※100均 ダイソーさん
  • シリコンオフ  ※ホームセンター
  • マスキングテープ  ※ホームセンター
  • ウレタンクリヤー  ※ホームセンター
  • 滑り止めマット  ※ホームセンター
  • ミッチャクロン(下地用)  ※Amazonさん
  • 段ボール(台に使う)
  • マスカー、新聞紙など
  • ショップタオル  ※Amazonさん、ホームセンター
  • ゴム手袋  ※Amazonさん

 

以上を用意しましたが、代替もできる物もありますよ!

シリコンオフは、洗剤やパーツクリーナー、アルコールを代替えもできます。マスカーは新聞紙だけでも大丈夫。ミッチャクロンは下地用のクリアー剤も代替えできます。

上のリストはじぃーさんが用意したもので、参考にしてもらえればと😄

 

 

100均の缶スプレーでカーボン調の塗装方法

 

それでは、塗装のための準備をしていきましょう。

今回は、単色ではなくカーボン調の塗装をやっていきます。カーボン調の塗装を施工する方法をご紹介します。塗装は、簡単そうに見えて意外と難しものですが、失敗してもいいのだ!って思い割り切ってチャレンジですね!

じぃーさんは、メッチャ失敗してますよー!不慣れな塗装です😅

step➀
塗料が付かないように養生

これは必要です!

床や壁に塗料が付かないように養生します。

<マスカー>

新聞紙やマスカーで床や壁を養生します。

 

step➁
センターコンソール外す

部品を外し単体で塗装を行います。

センターコンソールを取り外します。

三菱トッポさんは、取り付けが簡単な構造なので楽に取り外せます。

最近のお車は、しっかりと取り付けられている頑丈な構造なので、留具などの破損が無いように注意して取り外します。

※センターコンソールに付いている配線に気をつけて取り外します。

センターコンソールの上部(パネル)を外します。

内張りはがしか要らなくなったカードなどを使うと簡単に取り外せます。

センターコンソール外しました。

上部のパネルを外します。

 

 

step➂
表面を研磨

耐水ペーパー♯800番手を準備し、パネル表面を磨きあらします。

こちらの耐水ペーパーは100均で購入しました!

番手の種類がいくつも入っているのですぐれものです!

※塗料の密着をさせるための下準備です。

耐水ペーパーで磨きます。

表面をあらしていきます。

あらすことによって塗装の付きをよくします。

出来たら次の工程に行きます!

 

 

step➃
表面の脱脂

ここからは、ゴム手袋を着用します。手の油が付いては、塗装がはがれたり塗料の密着がわるくなります。

シリコンオフを表面に吹き付けます。

ショップタオルで拭き取っていきます。

※シリコンオフが無ければ、洗剤やパーツクリーナー、ブレーキクリーナーなどを使い脱脂します。

step➄
マスキングで養生

パネルの取り付け金具や留め具の接合部にマスキングします。

※塗料が付くことで厚みが増すことで、破損やはめにくくなることを防ぎます。

きれいに貼れていない😅

また、塗料を付けたくないところにも貼っておきます。

step➅
下地を塗る

今回は、ミッチャクロンを使っていきます。

家にあったので効果も見たいので使います😄

下地塗りには、クリア・プライマー剤(下地用)を使うことが一般的ですね。

代わりのプライマーは、こちらです😆

ミッチャクロンを吹き付けています😄

 

 

step➆
黒色の塗装をします

カーボン調となる下地の色になりますー😄

段ボールなどの台の上に塗装をやるパネルを置きます。

黒色の缶スプレーを「シャカシャカ」とよく振ります。

吹き付ける前に試しに噴霧します。

次に、いよいよパネルに向かって吹き付けます。

対象となるパネルの外から横へスライドさせながら吹き付けます😄

※対象物にいきなり吹き付けると液だれになるので気をつけたほうがいいですよ!

缶スプレーの注意点:

吹き付ける対象物に直接つけちゃうと液だれに!

塗装面に直接、吹き付けている。

近すぎる

液だれになっちゃてる😅

塗布する対象物の外から吹きつけます。

塗装面から25cmぐらいはなして吹き付けます。

1、外から

2、左から吹き付け

3、右へと吹き付けていきます。

4、上側は、液だれしてないですね😄

上の塗装ですよー!

 

 

 

1回目塗布

あらくなってもいいので、吹き付けました😄

横も左から右へ吹き付けます。

乾燥させるー

※約5分ほどで乾きました。この日は、気温35℃で車庫の中なので速乾です!

2回目塗布

全体に左から右へ吹き付けます。

乾燥させます。

3回目塗布

左右往復で吹き付けます。

※横も左右の往復で吹き付けます。

乾燥です。

4回目塗布

3回目と同じく左右往復で吹き付けますよー

これで、塗料缶(100ml)は無くなるので4回ぐらいを目安で吹き付けました😄

乾燥させますよー!

step➇
滑り止めマットをかぶせる

黒色の塗装が塗り終わったらシルバーで塗装をやっていきますよー!

「ちょっと待った!」です😄

その前に、滑り止めマットをパネルに押し当ててかぶせます。

凹凸があるので押し当てるのは難しいです!

じぃーさんの車は、失敗してもいいので少々浮いててもやっちゃいますよー😅

「ごめんねトッポさん」

両面テープを細かく切って貼り付け固定することをおすすめします。

皆さんの工夫で、きれいになるかと…。

 

 

step➈
シルバー塗装!

カーボン調となるシルバーの塗装になります。

1発勝負になります!

サーっと右から左へと吹き付けます。

※見ずらいですけどシルバー塗装していますよー😄

でも、分かっちゃいるんだけど何回も往復して吹き付けが少しにじんでま~す🤭

皆さん1発勝負ですよー!

乾燥させます。

step➉
滑り止めマットを外す

乾燥が終ったら滑り止めマットを外します。

じゃーいきますよー😄

せーの!

「ん!」こ、これは~😱

おおー!やらかしてる~😅

シルバー塗装がぼけとる。

まーこれも良しと!

雰囲気は、でてますから~😄

 

 

step⑪
クリヤー剤を4回塗布

クリヤー剤で光沢を出していきますねー!

一回目 クリヤー塗布

左から右へ吹き付けます。

使い方は、黒色の缶スプレーの使い方と同じです。

乾燥させます。

二回目 クリヤー塗布

二回目の塗布をやります。塗り方は、1回目と同じですよ。

※横も忘れずに吹き付けます!

三回目 クリヤー塗布

左右往復で吹き付けますよー😄

四回目 クリヤー塗布

最後に、もう一回吹き付けます。

step⑫
センターコンソール組付け

センターコンソールとパネルを組付けていきます。

パネルに付けた、マスキングテープを外します。

パネルやセンターコンソールの留具が折れないようにはめていきます。

これで、塗装は完了しました!

良い感じにできたかも~ いいわけです😅

脱脂
脱脂おすすめ4種!クリーナー/中性洗剤/シリコンオフ/エタノール車の修復に必ず出てくるのが、脱脂!非常に大事な作業です。脱脂は塗装の下処理などいろいろな箇所、部品を綺麗にする重要な作業の一つです!塗装...
マスキング
車のボディ保護!マスキングテープ/マスカーの使い方/種類は?車の修復には、ボディの保護が必要!修復作業のボディ保護は、養生シートや紙(新聞紙)を貼り付け固定し使います。養生は、マスキングテープやマ...
塗装前の下準備って何?ボディー表面を削る!耐水ペーパーで足付け!車の塗装で下準備に表面を研磨!塗装前の研磨に耐水ペーパーを使って削る、磨くをやっていき塗装の足付け処理をします。そのまま塗装をしても密着...
tosou
カラー塗装前後を整える【プラサフとボカシ剤】役割と使い方車のカラー塗装前後に必要な塗装調整!塗装は、へこみやキズ、サビのパテ埋め補修の終わりに使うプラサフとカラー塗装後に使うボカシ剤があります...
カラー塗装
カラー塗装/クリアー剤/ぼかし剤/プラサフの吹き付け方法と役割カラースプレーなどのスプレー缶を使った塗装のムラなく塗る方法を解説しています。缶スプレーもプロが使うようなスプレーと塗る方法は同じです。失敗もするかと思いますが、そこはやる気と折れない気持ちで吹き付けましょう!とは言え、分かりやすく写真で解説していますので、皆さんの参考になれば幸いです。...
車の内装にレザー調生地を貼る方法【写真で解説!車の簡単DIY】車の内装をイメチェンをしようと、少しこだわってインパネに合成のレザー生地を張ることにしました。今回は、車の内装のインパネ部分にレザー調の...

 

カーボン調塗装の動画はこちら

ご覧くださいませ😄

チャンネル登録、よろしくお願いします😄

 

 

まとめ

 

今回は、100均の缶スプレーで車の内装をカーボン調に塗る方法をご紹介しました。

カーボン調に塗装する方法、他にも応用が利くので、皆さんの塗装したいところやアレンジが広がりますね。

今回は、カーボン調の塗装の参考になればということでやってみましたが、塗装の苦手なじぃーさんは、ムラやにじみが出ましたがこれも良しとしていい感じだと思っています😄

皆さんも是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

今回は、ここまでとなります。ご覧になられていかがだったでしょうか。また、別の記事もご覧下さいね。

mamecoroエンジンは、YouTubeでの動画もやっておりますので、そちらの方もご視聴よろしくお願いします。またチャンネル登録も宜しくお願いします。ご覧いただけたらうれしいです。

皆様の愛車がいつまでも綺麗であり続け安全かつ事故の無いことを祈っております。

では、また次回お会いしましょう!

 

100均で作る車のDIYシリーズ

3⃣ 5⃣

タイヤハウスを100均のトイレブラシでキレイに!自動車のタイヤハウスのお掃除は、皆さんは、どのようにお掃除してますか?洗車でいつも思うことがあって、ホイールやタイヤ、ボディを洗っている...
自動車のサンバイザーを100均の下敷きで作る方法/日射し防御車の運転で晴れた日は、日射しがまぶしく目がつらいです!そんな日差しがキツイ時には、サンバイザーを降ろしたりサングラスなどをかけてまぶしさ...
最新の投稿
田舎のおっちゃん
まめころ
田舎の沿岸沿いにポツリと在住のごく普通な凡人。昔は車の整備士さん。 物に愛が付くのは車だけ!この言葉に感動。車好きに。 将来の夢:車とバイク、工具に囲まれた生活! 休日に出来る車のDIYメンテにチャレンジしてみたい方に、車の修復をご紹介できたらと思いサイトを立ち上げました。 車の何でもを載せて、ご紹介もしていきます! ご視聴よろしくお願いします😄
\ Follow me /