トヨタさんから新たなBEVシリーズとなる「bZ4X」が登場しました!カッコいいですねー!「bZ4X」は、いわゆる電気自動車です。
トヨタさんの本気度、意気込みがみえます。では、「bZ4X」を乗りたいと思ったらどうすればいいのでしょうか。
「bZ4X」は、リースでの取り扱い車種となります!
じゃーどこのリースなのかと申しますと「KINTO」になります。
「KINTO」はクルマのサブスクといったキャッチフレーズで、もはや車のリースサービスの代名詞にもなっちゃったほど!
こちらのサイトでは、「bZ4X」の魅力と「KINTO」のサービス内容を解説します!
bZ4Xに乗りたいなーとお考えの方は、当記事をご一読くだされば幸いです。
電気自動車:bZ4X
画像引用元:KINTO
トヨタさんから「bZ4X」が登場!
2050年のカーボンニュートラルに向け世界のTOYOTAが走り出しました。
「GO BEYOND ZERO」bZとはBEYOND ZEROの頭文字から名付けられこれまでなかったクルマでの幸せを生み出そうというTOYOTAの思いが込められています!
bZ4Xの魅力
bZ4Xの特徴は、なんといっても電気自動車です!
エクステリアは、フロントからリアにかけ伸びやかなサイドラインが特徴で
インテリアは、開放感と先進の機能を備えた、BEVならではの空間デザインになっています。
bZ4X エクステリア/インテリア
bZ4X エクステリア
bZ4X インテリア
画像引用元:KINTO(TOYOTAさん)
●必要な装備を最適配置
想像以上に快適な空間と走りに!
【e-TNGA (Toyota New Global Architecture)】
BEV専用プラットフォーム「e-TNGA」の採用により叶った低重心パッケージ。
最適配備した電池パック、車体フレームとの一体化などにより、安定した操縦性、高剛性と軽量化の両立、さらに開放的な室内空間を実現しました。
【ロングホイールベース・ショートオーバーハング】
大径タイヤを四隅に配置したロングホイールベース&ショートオーバーハングにより、開放的な後席のゆとりを生み出しました。BEVらしい外形デザインにも貢献しています。
e-TNGA(Toyota New Global Architecture)
画像引用元:KINTO(TOYOTAさん)
●胸のすく加速感と心落ち着く静粛性
【eAxle(イーアクスル)】
高応答性のモーターを最大限に活用することで発進直後にトルクがピークに達することで驚きの加速感が味わえる。
また静粛性にも優れています!
トライアルアスクル、モーター、インバーターを一本化した「eAxle」で動力・駆動力のロスを抑制し小型化により室内空間や荷室の拡大なども実現されています。
■走行距離
BEV走行距離 電費
(国土交通省審査値)
・交流電力量消費率 FWD:128Wh/km[141Wh/km]
・一充電走行距離 FWD:559km[512km]
【X-MODE(4WD)】
X-MODEは、雪道や泥道など悪路の状況に応じて駆動力を制御を最適化する。独立した前後2つのモーターを協調制御し常に安心感のある走りを実現しています。悪路を捉え、一定の速度を維持できる「Grip Control」 機能も搭載!
bZ4X
画像引用元:KINTO(TOYOTAさん)
●bZ4Xの充電!
充電は自宅や外出でもクルマとコンセントをつなぐだけ。
いざとなった時は、頼れるインフラにもなる。
【急速充電にも対応】
道の駅やサービスエリアなどに設置されている「急速充電」にも対応しているので、外出先でも気軽に充電できますね!
・普通充電と急速充電
<普通充電>
200V 3kW (16A) の場合 約21時間
200V 6kW (30A) の場合 約12時間
充電場所:
ご自宅(一戸建て、集合住宅)、トヨタ販売店(4,200店舗)
商業施設、宿泊施設など
<急速充電>
50kW (125A) 出力の急速充電器(スタンド)の場合 約60分
充電場所:
コンビニ、駅の道、公共施設
高速道路サービスエリアなど
・バッテリーの保証はBEVバッテリーサポートプラスがお得!
BEVバッテリーサポートプラスだと保証期間は10年20万km/70%!
(メーカー保証:8年16万Km、容量70%+BEVバッテリーサポートプラス 2年4万Km)
バッテリー保証が手厚くバッテリーに不具合が発生した場合。
バッテリーの保証期間が10年20万Km、さらに新車時と比べ充電量が70%以下になった場合は、バッテリー交換を無償となることで安心してbZ4Xに乗れます!
【次世代の予防安全パッケージ】
先進技術でドライバーをサポート!
プリクラッシュセーフティ | ぶつからないをサポート |
---|---|
レーントレーシングアシスト | 高速道路のクルージングをサポート |
レーンディパーチャーアラート | はみ出さないをサポート |
レーダークルーズコントロール | ついていくをサポート |
アダプティブハイビームシステム | 夜間の見やすさをサポートする |
ロードサインアシスト | 標識の見逃し防止をサポート |
ドライバー異常時対応システム | 救命・救護をサポート |
プロアクティブドライビングアシスト | 安全運転をさりげなくサポート |
発進遅れ告知機能 | 先行車・信号出遅れをサポート |
【高度駐車支援システム】
スイッチを押すだけで駐車操作を支援してくれるアドバンスト パークが進化され従来のバック駐車に加え前向き駐車、バック出庫、前向き出庫が可能になりました。
ステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトの全操作をクルマが支援します。
・リモート機能(Remote Park)
リモート機能では、車外から専用スマートフォンアプリ「Remote Park」を操作することで遠隔で並列・縦列駐車および出庫を行えます。
荷物の積み下ろし時などに便利な前後移動にも対応しているのがうれしい!
先進技術の安全サポート
画像引用元:KINTO(TOYOTAさん)
bZ4X は「KINTO」でお申し込み!
トヨタのお車を長くお乗りいただくためにKINTOから「bZ4X専用プラン」がご用意されました!
使用を終えたbZ4Xに含まれる高性能なバッテーリーをはじめとする貴重な資源を可能な限り長期にわたり再資源での有効化をはかることで環境に配慮し
KINTOからのbZ4X専用プランは、お乗りいただく一人ひとりのユーザーに環境を守りながら長くトヨタの電気自動車に乗り楽しんでもらうためなのです!
今話題の「bZ4X」は、 KINTO からお申込み!
※2022年5月12日リース専用車でお申し込みができます!
※法人の場合はトヨタレンタリース店でお問い合わせください。
【bZ4X × KINTO】
bZ4X限定 | KINTOのサービス |
契約期間内バッテリー性能を保証。 | どなたでも運転できる 自動車保険がコミコミ。 |
最長10年お乗りいただけます。 5年目以降は中途解約金0円。 | メンテナンスや車検、消耗品、故障修理もコミコミ。 |
安心・安全のコネクティッドサービスも利用できる! | ご契約は、販売店/ネットからでもできる! |
bZ4X専用プラン「KINTO」からお申込みとなります!
【KINTOの商品性】
- 自動車税
- 自動車保険
- 車検
- メンテナンス
- 消耗品(オイル、タイヤなど)
- 故障修理
【bZ4X限定】
- 駆動用バッテリー保証
- コネクティッドサービス
他に必要なのは、充電代・駐車場代・高速代など。契約後は直ぐにお乗りいただけるといった点が嬉しいですね。
KINTOはなんといってもコミコミ定額がうれしいところ!
メンテナンス費用、消耗品などの急な出費がないので家計のやりくりがとてもラクラクになります。
また、保険や税金の支払いや手続きのわずらわしい手間も無いのが良い点ですね。
コミコミ定額のポイントとして4つあります。
ポイント➊:KINTOならではの自動車保険で安心!
・万が一保険を使っても月々のご負担は変わらない
・車の修理にいくらかかっても5万円で修理が可能
・どなたでも乗れる保険です!
ポイント➋:メンテナンス、消耗品交換もお任せ
・車検やメンテナンスはトヨタの正規販売店で受けられる
・消耗品(タイヤ、バッテリーなど)月額料金にコミコミ
ポイント➌:バッテリー性能を保証
・契約期間中の駆動用バッテリー容量70%を保証
※上記の【安心のバッテリー保証】参照
ポイント➍:補助金もお任せ!
・bZ4Xは国、地方自治体の補助金の対象車です
※当初4年間の月額利用料に還元されます
しかーし良い点ばかりをご紹介してきましたが、気を付けなくてはいけない点もあります。
<主な留意点>
【4つの禁止事項】
- 喫煙
- ペットの乗車
- 改造
- 競技走行
【走行距離】
- 1,500Km/月 × ご利用月数
※超過時は22円/Kmの精算金が発生し必要となる
とはいえ、1,500Km/月はリース各社を比較しても距離数はダントツ!
休日はドライブも楽しめるのが良い点でもありますね。
bZ4X Q&A
・交流電力量消費率:FWD 128Wh/km 4WD 134Wh/km
・一充電走行距離:FWD 559km 4WD 540km
eAxleによる電力、駆動力のロスを抑制しています。
ご家庭の200V 6kW(30A)の普通充電なら約12時間で満充電にできる。
・普通充電
200V 3kW(16A)の場合
約21時間
200V 6kW(30A)の場合
約12時間
・急速充電
50kW(125A)出力の場合
約60分
90kW(200A)出力の場合
約40分
bZ4Xにご興味がある方は KINTO をご検討してみてはいかがでしょうか!